SBS歌謡祭2023年は、日本だとどこで視聴できるのでしょうか?
今回はSBS歌謡祭2023の日本での視聴方法についてご紹介していきます!
お得に無料な視聴方法があるのかも気になりますし、見逃し配信はどこで視聴できるのかも気になりますよね^^
日本での無料視聴方法だけでなく、見逃し配信の無料視聴方法についても併せて調査しましたので、どうぞ最後までご覧くださいね。
Contents
【SBS歌謡祭2023】日本での視聴方法!
スキズ絶対SBS歌謡祭で24 to 25やるじゃん…最高かよ…好き…
(チャンビンさんだけどこやってるのかわからなかった) pic.twitter.com/bRFrtwO98m— エゾシカ (@ezoo_skz) December 21, 2022
SBS歌謡祭2023年ですが、現在はまだ公式サイトから配信日は発表されていません。
しかし、例年12月25日に開催されている有名な音楽祭ですので、今年度もその日付で開催されるのではないかと予想しております^^
土曜日に開催されていることが多いので、もしかしたら2023年は12月23日(土曜日)の開催になるかもしれませんね。
まだ日本での配信先についても明らかになってません。
こちら詳しい情報が入り次第追記していきますが、昨年度にSBS歌謡祭が配信されたサービスは以下の3点です。
- dTV(※2023年4月にLeminoへリニューアル)
- SBS公式サイト(※VPNが必要)
- YouTube(※VPNが必要)
日本でもかなりファンが多い番組ですが、国内で視聴できる方法はかなり限られています。
繰り返しお伝えしますが、SBS歌謡祭2023の配信先についてはまだ明らかになっていません。
ただし、昨年度も配信されていたことから、2023年度も上記のサービスで配信される可能性はかなり高いのではないかとみております^^
※SBS歌謡祭2023の配信情報が公開され次第追記します。
Lemino(旧dTV)で配信される?
SBS 歌謡大典がdTVで生配信されるなんて!✨✨✨見れないと思っていたから嬉しい#nct127 #nctdream #dTV pic.twitter.com/sWrDsNqoVF
— ばにめん127 (@HKISKqSEmHrZQ7x) December 20, 2022
ご紹介したサービスのうち、Lemino(旧dTV)は唯一国内のサービスになります。
昨年度のSBS歌謡祭の配信も行っており、韓国コンテンツには強いサービスです。
dTVからLeminoにリニューアルしたものの、国内でSBS歌謡祭の配信を行っていたのはdTVだけでした。
そのため、2023年度も配信される可能性は高いとみております^^
SBS公式サイトから視聴する!
役に立つかわからないけど
人気歌謡 インガ
SBSアプリでのリアタイ(VPN必要)
(会員登録はコンカ入会で使ったカカオと連携が楽)SBS アプリ入れて開く
1 左上の三
2 sign in
3 カカオマーク→カカオIDで連携
4 ホーム戻ってLIVE押す(VPN繋ぐ)
인기가요 探す →見る
カカオ以外の登録は↓ pic.twitter.com/pv6iXDew5C— のり노리 (@7Heh6n) August 11, 2023
韓国のSBS公式サイトから視聴することも可能です。
こちらはSBS歌謡祭の主催でもある公式サイトなので、2023年度も配信されるとみております。
ただし、韓国のサイトですので日本語字幕には対応しておりません。
それでもいち早くSBS歌謡祭を視聴したいなら、字幕なしでも問題なさそうですね♪
YouTubeのライブ配信で視聴する!
ENHYPEN出演❤️
SBS歌謡祭 (1/3)
YouTubeに上がるの待てないよーー!
って方向け☺️#ENHYPEN #엔하이픈 #SBS歌謡大祭典 pic.twitter.com/I5bSmoos6A— みさりな@ENHYPEN (@misarina_3) December 25, 2020
YouTubeといえば、かなり身近な動画サービスですよね。
昨年度のSBS歌謡祭はYouTubeライブでの配信があったため、今年度も同じくライブ配信される可能性は高いとみております。
ただし、韓国からのライブ配信を視聴するためには、VPNの接続が必要となります。
どちらもNordVPNを使って視聴しなくてはならない!
海外にいても日本のNetflixやAmazonプライムが見られるようになる「NordVPN」を紹介したYouTubeを1年前くらいに出しまして。それが今でも継続的に視聴されているんだけど、動画に付けた紹介コード(友達紹介が成立すると3ヶ月無料になる)によって気づいたら「2029/04/09」まで無料になっていた pic.twitter.com/KmnYNpDqkR
— もなき(森尚樹)/カナダ暮らしの転職&留学エージェント (@monakix1016) August 1, 2023
SBS公式サイトとYouTubeライブは、どちらもVPNが必要になります。
VPNとは国外の番組を見るのに必要な海外サーバーのこと。
このVPNを接続すれば、日本にいながら海外の番組をしちょうすることができるんです♪
VPNのアプリを検索すると、無料版がいくつか存在しています。
しかし、VPNの無料版の利用はおすすめできません…。
無料版のVPNは、登録した個人情報が売買されてしまうリスクが存在しています。
そのため、VPNを使用するならセキュリティがしっかりしている有料版の方が安全なんです。
ご安心ください♪
有料版を無料でお試しできるお得なサービスがあるんですよ^^
それが…Nord VPN!
Nord VPNは世界中で1400万人を超える利用者がいて、セキュリティもしっかりしているので、私自身も安心して利用しているサービスなんです^^
海外サーバーと言われるとちょっと身構えてしまいますが、使い方もとってもカンタンですからご安心くださいね。
今なら30日間無料トライアルを実施中なので、SBS歌謡祭2023の配信が決定した時に利用すれば、配信を無料視聴できちゃいます♪
Nord VPNを使って、SBS公式サイトかYouTubeライブの配信を視聴しちゃいましょう^^
私も同じように思っていたのですが、Nord VPNの登録と解約方法はとってもカンタンなんです!
画像付きで説明していきますので、安心してくださいね^^
NordVPNの登録・解約方法!
ここからはNord VPNの登録と解約方法を画像付きで説明していきます♪
私自身も海外のサービスということで、利用するまでの手続きにちょっぴり不安があったのですが、とってもカンタンでした!
それではまずは登録方法からご紹介していきますね。
登録方法はとってもカンタン!
まずはNord VPNの公式サイトへアクセスしましょう。
①トップページにある赤ボタン「Nord VPNを購入」を選択します。
②利用するプランを1つ選択。
プラン料金は以下のようになっていて、私は1年料金のスタンダートプランを契約しています。
1か月のスタンダートプランと140円の差額だけで、1年も利用できるなんてとってもお得ですよね♪
1か月料金 | 1年料金 | 2年料金 | |
スタンダートプラン | 540円 | 680円 | 820円 |
プラスプラン | 670円 | 810円 | 950円 |
コンプリートプラン | 1750円 | 1890円 | 2030円 |
どのプランにも30日間返金保証がついていることをご確認くださいね^^
③アカウントの作成と決済情報の入力を行います。
ギフトカードやプリペイドカード、ならびにiPhoneユーザーがApp Storeで決済した場合は返金保証の対象外ですので、それ以外の支払い方法がおすすめです。
④決済情報の入力を終えたら上記の画面に映りますので「アカウントの有効化」を選択します。
⑤入力したメールアドレスに届いた6桁のコードを入力します。
ちなみに公式サイトから届くメールか以下のようになっているのですが、60分間の制限があるので時間内に手続きを行ってくださいね。
⑥コード入力を終えたら、次にパスワード作成を行います。
パスワード作成を行ったら、これで登録手続きは完了となります♪
Nord VPNアプリをダウンロードして利用開始!
アカウント作成を終えたら、次にNord VPNのアプリをダウンロードしましょう。
アプリのダウンロード後に作成したアカウントでログインをして、VPNを接続します。
VPNの接続方法は以下の3つがあります。
- アプリ内で国を検索して接続する
- 地図上で国を選択して接続する
- クイック検索で接続する(最適なVPNを自動で選択してくれる)
この3つのどれかから「韓国」を選択してVPNを接続します。
あとは韓国のKBS公式サイトか、YouTubeライブを視聴するだけですので、とってもカンタンですね^^
解約もすぐに完了!
登録も利用もカンタンだったことがお分かりいただけましたが、解約方法はどうでしょうか。
こちらも画像付きで一緒に説明していきますので、どうぞご安心くださいね^^
返金保証の条件として、契約してから30日以内の解約手続きが必要になりますので、お忘れないようにメモしておきましょう。
また、解約手続きには以下の注意点があります。
- 登録時の支払い方法で解約手続きがそれぞれ違う
- 解約しただけではアカウントは削除されない
- 解約手続きだけでは返金されない
30日間以内の解約手続きであっても、返金手続きを別に行わないと返金されませんので、ここは特に注意が必要です。
Google Playストアで手続きした場合
- Nord VPNのアカウントでGoogle Playストアにログイン
- 「お支払いと定期購入」を選択
- 解約手続きを行う
App StoreまたはiTuneで手続きした場合
- Nord VPNのアカウントでApp Storeにログイン
- 「サブスクリプションリスト」を選択
- 解約手続きを行う
※iPhoneユーザーがApp Storeで決済した場合は返金保証の対象外
カード決済やその他の決済方法で手続きをした場合は、Nord VPN公式サイトへアクセスをします。
①公式サイトにログイン後、「お支払情報」を選択します。
②サブスクリプションから、自動更新の「管理する」を選択します。
③「自動更新をキャンセルする」を選択すれば、解約手続きはこれだけで完了です。
④返金手続きはライブチャットまたはメールで行います。
以下の内容をライブチャットまたはメールで連絡します。
- ライブチャットの要件(返金手続きをしたいこと)
- 登録した支払い方法
- 登録したメールアドレス
- 解約理由について
これで返金手続きは完了になり、後日返金手続きがされますので確認しましょう^^
※解約・返金手続きを詳しく知りたい方は公式サイトにお問い合わせください
【SBS歌謡祭2023】見逃し配信を無料で楽しもう!
メッチャよかった〜
みんな輝いてたね✨✨#SBS歌謡大祭典 pic.twitter.com/MCD5Muawls— ♡かんかん ♬ ᴮᵀᔆ ₁₃ℕ♬ (@yak11y1) December 25, 2020
Nord VPNを使って、SBS歌謡祭2023の配信を視聴する方法をご紹介しましたが、見逃し配信はどこで見れるのでしょうか。
見逃し配信を行う動画サービスについて調査しましたが、こちらも現在はまだ情報が出ておりませんでした。
昨年度にSBS歌謡祭の見逃し配信を行っていたサービスは、同じく以下の3点です。
- dTV(※2023年4月にLeminoへリニューアル)
- SBS公式サイト(※VPNが必要)
- YouTube(※VPNが必要)
昨年度は前半でご紹介した3つのサービスで、見逃し配信を行っていました。
このことから、2023年度もこの3つのサービスで見逃し配信が視聴できるとみております。
SBS歌謡祭は日本でもかなりファンが多くいる番組なので、もしかしたら他の国内動画配信サービスで視聴できるようになるかもしれません。
見逃し配信に関する新しい情報が入り次第、追記していきますので、どうぞお楽しみに^^
まとめ
最高のパフォーマンス
ありがとう!!
❤❤❤❤❤#SBS가요대전 #SBS歌謡大祭典#SHINee #샤이니 #KEY #키 pic.twitter.com/klKRLYEUsC— ゆきⓀⒺⓎ⁹²³& (@shinee_keylove1) December 25, 2021
今回はSBS歌謡祭2023の日本での無料視聴方法についてご紹介しました。
見逃し配信も合わせて、現在はまだ公式からの情報が出ておりません。
ただし、昨年度の視聴方法で、リアタイ配信と見逃し配信が無料視聴できる可能性が高いとみております。
無料視聴方法と合わせて、SBS歌謡祭2023の新たな情報が入り次第追記していきますので、どうぞお楽しみにお待ちください♪
\無料で配信を見る!/
※本ページの情報は2023年11月時点のものです。最新の配信状況はNord NPVにてご確認ください。